クリック↓↓↓     クリック↓↓↓     クリック↓↓↓
 ケアマネージメント  訪問看護・訪問リハビリ  訪問介護
   


高齢者疑似体験に参加しました⑤-肢体の不自由を疑似体験しました
第4回は車いす体験をしました。
第5回は装具をつけて肢体不自由の状態で歩いてみました
装具を付けるのが先ずひと仕事です

先ずは 市役所の方にお手本を
  見せて頂きます






← ↑
二人がかり、三人がかりでの
お支度です


不安定で 今にもころびそう。
杖って頼りないのね。
そろりそろりと 歩幅も狭くなります

 ←初めの一歩がなかなか踏み出せません。
 ロボットになった気分です。



  
  
 高齢者疑似体験セットによる体験
 
 加齢による身体的な変化(筋力、、視力、聴力などの低下)に加え、右半身麻痺の状態を疑似的に体験
しました。
 ご利用者さまが日頃からどんな気持で過ごしているのか、どんなことに困っているのか、に少しだけ近づいた
気がします。
 また どのように介助ををしたら良いのかを介助される身になって体験することが出来ました。



  TOPICS 
 

更新日:2025/8/15